デジタルブック版 小学生用学習ノート「水をよぶ森 つくる森 東京都の水道水源林」
18/24

 山を歩いて、木が健康に育っているかなど、森に関する様々な調さを行っています。そして森の健康を守るために必要な作業を決めています。 山くずれが起きそうな場所などを調べて、さい害をふせぐために必要な工事を決めます。山や森の管理に必要な道路をつくる計画も作ります。 必要な水をつねに浄水場に送れるように、ダムから流す水の量を調整します。安全を守るためダムや貯水池をかんしし、こわれた所を直す仕事もしています。 安全でおいしい水を学校や家庭にとどけるため、浄水場や給水所のしせつや機械、水道管を調べています。こわれている場所を見付けたときは、直したり取りかえたりします。

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る