ここから本文です。

水源の森づくりとSDGs

森林を保全し、森林の持つ様々な機能を維持・向上させるための取組や、多様な主体と連携した取組により、SDGsの実現に貢献しています。

SDGsとは?

 持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは、2015年9月の国連サミットにおいて採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2023年までの国際目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、「地球上の誰一人として取り残さない」ことを誓っています。
出展:外務省ホームページ https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/about/index.html

SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS
SDGs17の目標

水源の森づくりとSDGsの実現への貢献

 「みんなでつくる水源の森実施計画2021」では、森林を保全し、森林の持つ様々な機能を維持・向上させるための取組や、多様な主体と連携した取組により、SDGsの17 の目標のうち、7 つの目標の実現に寄与します。

関連する目標計画での取組とその効果
安全な水とトイレを世界中にすべての人々の水と衛生の利用可能性と持続可能な管理の確保 〇水源林の適正管理による水源林の機能の発揮、小河内貯水池への土砂流出防止、二酸化炭素貯蔵機能の発揮、生物多様性の維持 〇荒廃した民有林への関与による森林の機能の回復
住み続けられるまちづくりを都市と人間の居住地を包括的、安全、強靭かつ持続可能に
気候変動に具体的な対策を気候変動とその影響を軽減するための緊急対策
陸の豊かさも守ろう森林の持続可能な管理、生物多様性損失の阻止
パートナーシップで目標を達成しよう効果的なパートナーシップの推進 〇多様な主体と連携した森づくりによる、水源地保全の重要性についての認知度の向上、森林の機能の向上
質の高い教育をみんなに公平で質の高い教育の提供と生涯学習の機会促進 〇都民の理解を促進する取組による、水源地保全の重要性についての認知度の向上
すべての人に健康と福祉をあらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保 〇森林隊の活動や水源林ツアー、ふれあいのみち散策などを通じた健康維持

※この計画の取組との対応が分かるよう一部抜粋又は表現を変えて記載しています。

 個別の取組を紹介しているページでは、関連するSDGsのアイコンがページ右上に掲示されています。あわせてぜひご覧ください。
 個別の取組を紹介しているページは、下記ボタンからご覧いただけます。